太郎坊山 (1)


H21.12.13(晴)。
長寿山を下山した後、太郎坊山(たらぼうやま、 551m)を訪れた。

小島線、0.6h
 12/13、晴
T字の奇岩(ササゲ石)
林の手入れ良。
道路地図(マピオン)
1/2.5万 地図:月館
ルート
長寿山のアプローチにあった案内板も参照して下さい。


長寿山の入口より ほんの少し R349を北上した所が、入口だ。



少し向こうの
道路標識には
 「      伊達
  下手渡← ↑ 」
と書いてある。
 交差点の右向こう角に
 小さな青屋根の民家
 (集会所?)がある。

 向こう左には、バス停
 「小島中島」がある。

 左には、半鐘の付いた柱がある。

 小さな青屋根の民家?
  (集会所?)
(HP「福島の山々」のレポ
   では、屋根はエンジ色だった。)


 の手前の道に入る。

指道標は無いかと思ったが、

よく見たら、小さな青屋根の民家?の前に
地面に倒れて・・・有りました。

程なく左カーブになる。


ここの標識は立っていました。

 左カーブすると、すぐに、山頂らしきものが
 見えてくる。


 程なく、ゲートになる。手前に、2台程駐車
 可能だ。そこへ駐車し、出発!

 ゲートの先は二俣で、舗装された林道は
 左カーブする。まっすぐの 土の林道は
 地図の実線だろう。
 
 舗装された林道を
 進んだ。

急斜面を、大きく左、右に曲がって高度をかせぐ。

 振り返ると、女神山が良い。

左山腹にササゲ石。
写真中央のT字の石)

神様に供物を奉げる
様子?奉げる台?

(真下では良く写らない。
少し道の先の上から撮影。)
次の谷間には“箸納め”の標識があった。普通の谷間だ。山篭りした人が、使った箸を納める所のようだ。

やがて、表参道が見えてきた。


表参道。
階段状に整備されている。










 斜面を登り切ると鳥居があった。羽山神社とある。

 隣の石には 「大作山 保安林管理道整備事業 H12竣功」とある。
 別名 大作山?(くしくも先週、福島市飯坂町の大作山に登ってきた。)

 赤松林の中の緩やかな道だ。
 赤松は枝打ちされていて、良い林だ。

 すぐにピークが見える。
 ピークの頂付近には大岩が見えて、

 山頂っぽく見えてしまうのだが・・・・・
 近過ぎだろうか?



“太郎坊山(2)”に進む?


トレッキング・トップに戻る?

データサイ5・トップに戻る?